こちらのページでは、当院の一日の流れを簡単にご紹介いたします。
ぜひ、医療法人社団晃仁会 みなと歯科に勤めたつもりでご覧ください。
器具の消毒や室内の掃除などはクリーン専属スタッフが行いますので、スタッフには診療台(ユニット)や治療に使う器材をご準備いただきます。
準備作業が終わったらスタッフそれぞれの予定を確認し、前日のクレーム報告や患者さまに関する注意事項といった大事な情報を共有します。
朝礼を終えたら午前の診療を開始します。患者さまとのコミュニケーションを重視しているからこそ、カウンセリングの時間は惜しみません。
歯科医師や歯科衛生士、歯科助手、受付など、すべてのスタッフが自身の仕事に責任を持って仕事をしています。助け合いの精神のもと、患者さまのために誠心誠意、治療しているのが特徴です。
休憩時間はスタッフルームでお過ごしいただけます。こちらで仲間と一緒に昼食をとるのも、近隣の飲食店で外食をするのも自由です。
※土曜・日曜・祝日は、13:00~14:30がお昼休みです。
午後も引き続き、患者さま一人ひとりに合わせた診療を行います。
平日は18:00、土曜・日曜・祝日は17:30が最終受付時間で、基本的に残業がないよう努めています。
当院にはクリーンスタッフがいるため診療後の作業負担が少なく、さらに終礼もありません。残業もほとんど発生せず、診療台の清掃や器材の片付け、滅菌・消毒を終えたらスムーズに退勤できます。
退勤時間の目安は平日は19:00、土曜・日曜・祝日は18:20です。
月に1~2回、1時間半~2時間ほどを使って勉強会を開いています。診療終了後の開催ですが、通常よりも診療を1時間早く切り上げて行っており、残業手当も支給しますのでご安心ください。
歯科衛生士の勉強会の場合、先輩衛生士または歯科医師が持ち回りで講師となり、歯周病の基本から高度なルートプレーニングまで1年かけて教えるなどしています。
忘年会の開催は、コロナ禍の状況を考慮し決定しております。
「実際に働いてみたらイメージと違った…」と後悔しないよう、「院内見学」を行っています。ホームページを見るだけではわからない、診療や患者さま対応の様子、スタッフの人柄などにふれて、当院の雰囲気を感じていただきたいと思います。
医院とスタッフには相性があり、合う医院と合わない医院は存在するのが事実です。入職後に「この医院は自分には合わなかった…」という不幸な結果を招かないためにも、ぜひ院内見学を通して相性をご確認ください。そして「ここで働いたら楽しそう!」と感じられたら、ぜひご応募いただけるとうれしいです。
見学のお申し込みは、事前にご予約いただければいつでもOKです。制服などの必要なものは当院でご用意しますので、普段着でお越しいただいて構いません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ |
午前:10:00~13:30
午後:14:30~18:30
△:10:00~13:00/14:30~18:00
祝日:10:00~13:00/14:30~18:00
休診日:12月30日~1月3日